希望ヶ丘に変更します・・雨のため。
2016年11月26日


http://sigamas.shiga-saku.net/
明日の活動は雨の予報のため希望ヶ丘文化公園に変更します。
集合場所はスポーツ会館北側のピロティーです。
11月27日(日)
希望ヶ丘文化公園
スポーツ会館北側のピロティーに集合です。
1330~1500
ココです
http://www.shiga-bunshin.or.jp/kibougaoka/use/sports/
あなたはもっと速く走れます。
~健康とスポーツを科学する~http://fit-tec.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【フィットネス テクノロジー】
取締役 ストレングス&コンディショニングコーチ
ランニング学会認定ランニングコーチ 澁谷 和久
大原スポーツメディカル専門学校講師
東洋医療専門学校講師
日本体育協会公認パワーリフティング指導員
日本陸上競技連盟公認ジュニアコーチ
NISAQ認定SAQインストラクター
京都市南区吉祥院石原西町12-3 日産工業2F
電話 075-662-2010
FAX 075-681-4717
Eメール https://ssl.hp4u.jp/contact/site:fit-tec
滋賀支社 滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Posted by
滋賀の小学生陸上
at
19:53
│Comments(
0
)
11月27日の活動のおしらせ
2016年11月26日


http://sigamas.shiga-saku.net/
次回の活動予定
11月27日(日)
1330~1500
野洲市野洲川河川公園陸上競技場
ココです
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hohoemi-club/kasen/
28年度出場残り予定競技会
12月3日(土) 皇子山
滋賀陸協記録会 1000m
12月11日(日)希望ヶ丘文化公園
全日本びわこクロスカントリー
1000m
3月5日(日)皇子山
びわ湖毎日マラソン
小学生 1000m
アスリートキッズは年間通じていつでも入会可能です。
見学、体験、入会をご希望の方は下記連絡先までお知らせください。
また、アポなしでの体験も歓迎します。
活動日に直接お越しください。
たくさん走れば筋肉も少々破壊される、エネルギー源も使われる…
では、少々破壊された筋肉はどうするか。もちろん壊れたものは修復しなけ
ればなりません。壊れたまま放っておいてまた走ればもっと壊れますし、それ
では力の低下につながってしまいます。修復は、次のトレーニングに備える、
また、力をつけていくために必要です。
筋肉も、トレーニング終了直後から修復を始めます。修復するには材料も時
間も必要です。筋肉の大部分はたんぱく質でできています(もちろん他の材料
も使っていますが)。ですから、壊れて筋肉になるべく早くたんぱく質を届け
ることが大事になってきます。
となると、トレーニング後、なるべく早くたんぱく質を摂取する…というこ
とは、糖質も摂ってたんぱく質も摂って大忙しです。だったら補食よりもちゃ
んとした食事をとったほうが早いんじゃ…ということにもなります。しかし、
実際はシャワーを浴びて移動して、それからご飯を食べるなど、トレーニング
後すぐに食事にありつけることはなかなかないことです。
であればしっかり走った後は、糖質の補給とと
もにアミノ酸のサプリメントを使ってしまうのも一手です。まサプリメントは
あくまでも「補う」ものであり、これに頼りすぎるのは良くないですが、この
ような「本当は摂りたいタイミングだけど、実際はなかなか…」という時に上
手に使うのはアリだと思います。糖質もちゃんと摂りつつ、サプリメントの力
もちょっと借りる、という感じですね。
筋肉の修復も、トレーニング直度だけでなくその後も続きますし、また、筋
肉のタンパク質も毎日入れ替わりをしています。たんぱく質もトレーニング直
後に撮ったらそれで十分なのではなく、その後の食事でも必要な量をしっかり
摂ることが大事です。
あなたはもっと速く走れます。
~健康とスポーツを科学する~http://fit-tec.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【フィットネス テクノロジー】
取締役 ストレングス&コンディショニングコーチ
ランニング学会認定ランニングコーチ 澁谷 和久
大原スポーツメディカル専門学校講師
東洋医療専門学校講師
日本体育協会公認パワーリフティング指導員
日本陸上競技連盟公認ジュニアコーチ
NISAQ認定SAQインストラクター
京都市南区吉祥院石原西町12-3 日産工業2F
電話 075-662-2010
FAX 075-681-4717
Eメール https://ssl.hp4u.jp/contact/site:fit-tec
滋賀支社 滋賀県彦根市竹ヶ鼻町631
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
Posted by
滋賀の小学生陸上
at
07:50
│Comments(
0
)